相変わらず更新が落ち着きませんが、こっちとしては毎日やりたいくらいなんですよね。
上手く時間配分ができてないと言うか、何か色々とグダグダです。
あれもこれも処理しようとしないで、何か一つに集中して処理すればいいんでしょうけどなかなか難しいですね。
まぁ、がんばります!(?)
で、PS3ソフトカタログって言ってますが、要は個人的なメモ帳です。
前々から買いたかったけど本体が買えない為断念してたPS3のソフト購入。
けど、今回の本体値下げでついに本体購入決定!
となればソフトも買うのだけど、何を買おうとしてたか種類多くてまとめないとキツイ(俺が)って事で、今回購入予定ソフトの一覧を作ろうと思い立ったわけです。ブログを上手い事使って。
それなりにソフトの宣伝になればいいかなぁと思っていたりします。
順番は適当です!
スンマセン!
見易くするためにも何かしらの順番つけるべきなんだろうけど、どういう順番が見やすいのか今のところ良く分からないので…w
あ、でも欲しい順とかかもしれません…。

まずは、まぁ本体ははずせないって事で。
PLANEX HDMI Ver.1.3規格カテゴリ2対応 ハイスピードHDMIケーブル後はHDゲームを堪能するために欠かせないHDMIケーブル
機能的にはどれも変わらないみたいなので、値段の安いやつで
コール オブ デューティ4 モダン・ウォーフェア9月10日発売
PS3のゲームで一番衝撃の受けたゲームかも。スクエニから安くなって新発売。
アンチャーテッド エル・ドラドの秘宝 PLAYSTATION 3 the Best2が出る前に1をプレイしておきたいところ
アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団(初回生産限定: 「スペシャルアイテム黄金銃」プロダクトコード同梱)続編。発売がかなり楽しみ
BLAZBLUE(ブレイブルー)やっぱりこの作品ははずせない。今ならオンラインもまだ盛り上がってるはず
リトルビッグプラネット PLAYSTATION 3 the BestBest版は9月3日発売。
機動戦士ガンダム戦記(初回生産分:「機動戦士ガンダム戦記 アバンタイトル」フルHD完全新作アニメーション視聴用プロダクトコード同梱)ガンダム好きとしては見逃せない。初回特典考えると発売日に買っとくべきかなぁ
テイルズ オブ ヴェスペリア(初回封入特典:スペシャルバトル先行ダウンロードカード同梱) 特典 テイルズ オブ ジアビス なりきりコスチュームダウンロードカード付きテイルズファンとしては見逃せない。まってたPS3版
Demon's Souls(デモンズソウル)発売前から注目してた者としてはかなり出遅れましたが、購入しておかないと
バイオハザード5バイオは2、か3でトラウマになって全く興味無くなっていたんですけど、これでバイオにハマりそうです
(プレイしてないのに何言ってるんだろうか…)
龍が如く3続編の話が出てますが、その前に3を…。と言うか、1と2をプレイしときたいなぁ
龍が如く見参! PLAYSTATION 3 The BEST後これも。3は4の前にBest版が出そうだから、先にこっちかな
アーマード・コア フォー アンサー PLAYSTATION 3 the Best3やって面白いのに詰んで悔しい思いしたので、これはしっかりプレイしたい…!!
グランド・セフト・オートIV PLAYSTATION 3 the Best【CEROレーティング「Z」】個人的にこのゲームの面白さって、B級映画っぽさですね
ソウルキャリバーIV PLAYSTATION 3 the Bestダースベーダーが操作できる素晴らしさ。今でもオンラインは楽しめるのかな?
デビル メイ クライ 4 PLAYSTATION 3 the Best1も2も3もプレイした事ないですが、そんなユーザーにも4は優しいと言う事なので入門しようかと
メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット PLAYSTATION 3 the Best逆にこっちは前作プレイしてないときついので、プレイしようと思います
ラチェット&クランク フューチャー PLAYSTATION 3 the Bestラチェクラファンとしてはやっておかないと。シリーズは1しかやってないですけど…
ラチェット&クランク FUTURE(フューチャー)2(仮称)もちろん2も。変な邦題が付きませんように。
RESISTANCE(レジスタンス)~人類没落の日~ PLAYSTATION 3 the Bestどちらかと言うと2を見て面白そうだと思った作品
RESISTANCE 2(レジスタンス 2)そんな続編。ラチェクラと言いインソムニアックとは相性がいいのかも
ロスト プラネット エクストリーム コンディション PLAYSTSATION 3 the Best個人的に世界観が大好き。続編も楽しみ
KILLZONE 2(キルゾーン2)このゲームも世界観が好き。難易度高そうだなぁ
NARUTO-ナルト- ナルティメットストームプレイ動画で何度も惚れたゲーム。久々にキャラゲーにハマりそう
ユービー・アイ・ザ・ベスト アサシン クリード【CEROレーティング「Z」】続編も出るしやっておこうかと。世界背景が全く知らないのが不安ですが…
NINJA GAIDEN Σ2(ニンジャガイデン シグマ2) 特典 プレミアムスターターセット(「スターターガイドブック」&「オリジナルコスチューム 無料ダウンロードコード」)付きニンジャゲームって今までプレイした事無いかもしれません。
BAYONETTA(ベヨネッタ) 特典 スペシャルサウンドトラック「RODIN'S SELECTION」付きDMCシリーズの製作者最新作
バイオニック コマンドー期待してた作品ですが、あまり評判良くないんですよね
バーンアウト パラダイス THE ULTIMATE BOXレースゲームならこれ買っとけみたいなので注目はしてます
ニード・フォー・スピード アンダーカバーけど個人的にはレースゲームはこっちの方が欲しいです。ただ、あまり評判が…。次回作のシフトに期待かなぁ
プリンス・オブ・ペルシャ個人的に注目してる作品だったのですが、あまり評判良くないんですよね…
428 ~封鎖された渋谷で~ 特典 プレミアムファンディスク付き値段的にWii版でもいいかなぁと思ってたりする…。悩み中。
FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN COMPLETE 【通常版】 [Blu-ray]ゲームじゃないですが、これは買っておかないと
と、まぁとりあえずはこんな感じでしょうか?
PS3はソフトラインナップが少ないって声を聞きますが、個人的には現時点でもかなり充実してるんですよね。
さらに今後も多くの話題作が待ち構えていますし。
本体を買う決心は出来たのですが、どのソフトを買おうかかなり迷ってます。
買えりゃ全部買いたいですけど、金銭的にね…
まぁ、こうやって悩むのも楽しみの一つですよね。うん。
……いやぁ、マジでどのソフトから買おう…
どれもオススメと思う方はクリック!!
(FC2ブログランキング)