秋になっても続く茹だるような
暑さのせいで今だに夏バテ状態のネ作です。
考えたら今年もあと数ヶ月
いろいろあったけど結構早く終わってしまうような感じがしますね。
今年何かと話題になったものといえば、
電車男が挙げられます
2チャンのスレ自体は、もう消滅してしまっているようですが
フジテレビで
ドラマ化された事で多くの人が知るところとなりました。
俺自身は友人Kの勧めで「男達が後ろから撃たれるスレ」の抜粋サイト
みたいなところで話はみていたのですが
正直、初めは
ドラマの方は全く見る気がしませんでした。
しかし、そんな俺の予想とは裏腹に周囲の電車男への関心度は高く
ドラマをみていない俺は周囲の話題についていけない事に・・・_| ̄|○
仕方なくドラマを観ることになりましたが、
もうかなりの話数見逃しました・・・。
見逃した時は、サイトでみた内容を必死で思い出しながら
何とか友人達の会話についていこうとしていました。
今思えばかなり無理があったなぁ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
そんな俺なので、今更電車男のドラマがああだこうだとか
あの役はどうとか偉そうに批評じみたことをここで述べる気はありませんが。
初めて観た時はかなりの違和感を感じましたが、
ドラマ版はアレはアレでいいんじゃないんですか
インパクトあってなかなかわかりやすいかと・・・。
でこのまえもいつも通り観ていたのですが
それは夏の終わりの事でした。
:脱ヲタをする為に、部屋中にあったグッズをヲタ友の松永(劇団ひとり)と
川本(菅原永二)に譲ってしまった剛司(伊藤淳史)であったが
沙織(伊藤美咲)にヲタである事を告白し受け入れてもらった剛司はヲタ復帰する事に。
そのためにヲタ友2人からグッズを返してもらおうとした剛司。
素直に返す川本とは逆にグッズが惜しくて
自分の服に剛司のグッズ隠してごまかそうとする松永。
その企みがバレて、身体検査される松永が最後に股間に隠していたもの・・・。
それを取り上げられた瞬間、奴は叫んだ
「相摩 めぐみぃーーーーーーーーーーー!!!!」あの時はマジで、ビビリました。
一緒に観ていた友人の前で思わず出た
反応それを悟られないようにしようにも、時すでに遅く・・・・。
_| ̄|○調べてみると、前々からドラマ電車男にはメモオフ関連のグッズが出ていたようで。
・毒男板住人の部屋のメモそれの
ポスター・やはり毒男板住人の抱えてた彩花の
抱き枕・剛司が金つくるために売った
メモそれ・そして今回の相摩めぐみ
フィギュアetc・・・
その他多数の場所でグッズが目撃されているようです。
まあ、EDのテロップの協力企業にKIDさんの名前かいてあったからいいんですけどねぇ。
驚かせないで欲しいです、
マジでもしあの劇団ひとりの台詞が
「相馬めぐみ」じゃなくて
「飛世 巴」だった時の事を考えると
いまだに自分がどうなっていたか想像がつきませんw
そんな電車男も次回で最終回、ドラマの展開も動き出して見逃せません!
.jpg)
ガンバレ!チビノリダーw
でも来週は
世界柔道だって

ガンバレ、日本!!

*画像等に問題がある場合は削除いたしますのでご連絡ください