てことで今回はゲームプレイ感想。
PSPソフト<メタルギアソリッドポータブル・オプス>についてです。

メタルギアシリーズって全くやった事なかったので、これに手を出すのは結構勇気がいりました。
FPSが結構苦手で(好きなんですけどね)そういう部類に近いと思っていて遠ざけてきました。
後、アシッドの評価がそれ程よくなかったからです。
まぁ、アシッドは全く違ったの物なので評価を一緒にする時点で間違っていましたね。
案の定全てにおいて考えは間違っていました。
自分でもびっくりするぐらいハマっています。
潜入アクションと言うだけあり、その場の状況判断が大切。
要するにグラフィックです。
グラフィックが高度でなければ判断するのも難しくなり潜入する意味がありません。
(視力が悪い人が敵にバレず拳銃撃つみたいなもん。)
しかし、全く気にならないぐらいグラフィックは綺麗でさすがPSPだと思いましたね。
COMがびっくりするほどリアルな動きをして、こちらの緊張感を引き立てます。
この緊張感もこのゲームの楽しみですね。
オリジナル要素としては、敵を仲間にして色々と戦略を練れる所。
少し難しそうな気がしますが、やりだしたら気になってしましいろいろとカスタマイズしたくなるのです。
ただ、敵を仲間にするのが単調すぎると言うか、数を集めるのが面倒になります。
数がいるだけ楽しくなるのですが・・・・。
けど、それがやりこみ要素の一つだと思います。
サブミッションも結構豊富なので、ストーリーの合間に息抜きとしてやるとか(まぁ、ストーリーそんなに長くないですが・・・)楽しみもあります。
個人的に評価したいのはオヤジキャラが多い事。
渋い。濃い。熱い。
この3拍子がこちらの気持ちを高ぶらせます。
ボイスがまたいいんだよなぁ〜。
そのボイスの入ったムービーがちょっと特殊で、漫画のような紙芝居のような感じになっています。
CGでやってくれると良かったのですが、これでも雰囲気を壊しておらず、むしろマッチしているぐらいだったりします。
容量を抑えられるのと、他の作品と差別化出来るところがいいのかもしれませんね。
難易度的なものは結構簡単なんじゃないかと。
初心者の自分がすんなりとストーリー進められるぐらいですから。
まぁ、イージーモードでやってるのもあると思いますが、それでも他のシリーズと比べたら低いかもしれませんね。
いくらイージーとはいえ、潜入アクションなのにやり方を特攻アクションに変化してもクリアできるくらいですから^^;
全体的にはかなりの好ゲームでした。
特殊なゲームシステムなだけに、人を選びそうですが多くの人がハマると思います。
今週(9月20)この強化版オプス+が出ます。
新型PSPも出ます。
手を出すにはちょうどいい機会かもしれませんね。
MGSPオプスオススメと思う方はクリック!!
(FC2ブログランキング)