サッカーワールドカップまで残りわずか。
それに伴ってか液晶テレビが売れてるそうです。
しかし、実際に試合を見るなら買ってもいいと思いますが
なかなか全てを見ていられないという方も多いと思います。
放送時間は午後10時のものもあれば朝4時というものも・・・・。
そこでいつでもどこでも見れる方法を紹介したいと思います!
それは、いまや誰もが持ってると言ってもいい携帯ゲーム
PSPを使うのです!!
しかも、フリーソフトを使うのでお金はかかりません!
方法としては自宅でDVDに録画しPCにコピーし、PSPに移すというやり方。
(いったんPCに入れるのでHDDの空きをできるだけ多くしておきたい所)
基本的に自己責任でご使用下さい。
まずは用意するフリーソフトを紹介します。
DVD Decrypter
日本語化パッチ
DVDなら何でもコピーできる最強のフリーソフト。
携帯動画変換君
動画をPSP用に変換するソフト
PSP動画転送君
PSPに動画を簡単に転送することが出来るソフト
最初はDVD Decrypterの設定
ツール→各種設定からIFOモードタブのオプション→ファイル分割→なしに設定
モード→IFOを選択
次にDVDから抜き出す
DVD Decrypterを起動し出力先を指定し
下のCDのようなマークをクリック
VOBファイルがリッピングされるのでそれを使う。
それ以外は捨てちゃってかまいません。
携帯動画変換君のSetupを起動
PSP向け設定(直接出力)を選択
さっきリッピングしたVOBファイルをドラック&ドロップ
最後にPSP動画転送君でPSPに入れればOK!
これで通勤・通学時間などを利用し視聴することが可能!!
難点としては動画が入るだけのメモリースティックが必要だということと
リアルタイムでワールドカップが見れないこと
この難点だと誰もやりそうにないな(ぁ
けど、ワールドカップだけじゃなくても使えるので。
FC2 Blog Ranking
ランキングに参加しています
クリックしてくれると嬉しいです