昨年の話を今更やるのもどうかと思いますが…気になったので。
要するに点数付けされたゲームのハイスコアを紹介しようって話です。
第1位 9.8点: グランセフトオート IV (PC, Xbox 360, PS3)
第2位 9.5点: リトルビッグプラネット(PS3)
第3位 9.4点: メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット(PS3)
第3位 9.4点: ペルソナ4 (PS2)
第5位 9.3点: ギアーズ オブ ウォー 2 (Xbox 360)
第5位 9.3点: フォールアウト 3 (PC, Xbox 360, PS3)
第5位 9.3点: Braid (Xbox 360)
第5位 9.3点: 大乱闘スマッシュブラザーズX (Wii)
第9位 9.2点: Rock Band 2 (Xbox 360, PS3, Wii, PS2)
第10位 9.1点: ゴッド・オブ・ウォー 落日の悲愴曲 Best Price! (PSP)
分かってはいましたが、こう見ると日本と海外ってかなり違いますね。
ゲーム機が高性能になった事により、ゲームも何でもありになってきて(良い意味で)無限の可能性を発揮しています。
そういう意味じゃ1位のGTAなんて次世代機になった事で開発に制限が無くなり、本領発揮してるみたいです。
2位のLBPもシンプルだけどステージ製作とかは好きなように作れて無限の可能性がある。
けどこの二つは日本じゃそれ程ヒットしてない…。
感性の違いってのを改めて感じましたね。
その感性が次世代機とマッチして多くの新しい作品を生み出し、こうやって高評価されていく。
逆にその感性の違いから日本勢は海外ではシェアを伸ばしきれていない。
それを痛く感じたのか日本勢も海外を意識して作品を作るようになって来ている今日この頃。
徐々に評価されてきているようですし、安泰かな…?
ただ、今までの感性も忘れないで欲しい。
日本を強く意識した作品も提供していって欲しい。
3位のペルソナ4なんかは日本色が強く出てるけど、こうやって評価されてるんだから、決して日本の感性が間違ってはいないんだと思う。
その線引きが難しくなってるのかなぁ…。
面白いゲームが出来れば一番なんだけど、それが一番シンプルで一番難しいことですよね。
がんばれ、日本!!
(FC2ブログランキング)