(09年2月2日〜2月8日)
<1位> テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー 2 PSP バンナム
推定売り上げ本数:45,000本(258,000本)
<2位> Demon's Souls(デモンズソウル) PS3 SCE
推定売り上げ本数:40,000本(40,000本)
<3位> ワールドサッカー ウイニングイレブン2009 PSP コナミ
推定売り上げ本数:38,000本(147,000本)
<4位> ワールドサッカー ウイニングイレブン2009 PS2 コナミ
推定売り上げ本数:37,000本(145,000本)
<5位> ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム NDS スクエニ
推定売り上げ本数:34,000本(136,000本)
(メディアクリエイト調べ)
テイルズシリーズが久々の2週連続1位
しかも外伝作品が…ですよ。
ここ数年のテイルズ乱立による商品価値の低迷。
その現れは明確なもので、売り上げは年々低下するばかり。
DSの最新作、テイルズオブハーツで売り上げを久々に上げたとはいえ、やはりシリーズ中では低い方…。
そのテイルズシリーズの外伝作品テイルズオブザワールド。
前作のレディアントマイロソジーの続編が発売。
それがまさかの大ヒット。
前作の失敗があってこその本作でもあるので、しっかりとした改良がされているみたいです。
とはいえ、マザーシップを超えるほどですよ。この勢いは。
しかも初動型であるテイルズシリーズでは珍しく2週目もこの売り上げ。
これは製作側も予想外なんじゃないかなぁ…?
これみれば今後のマザーシップをPSPで発売するしかないでしょう。
まぁ、次回作はWiiで決定みたいですけど…。

そしてもう一つが2位のDemon's Souls(デモンズソウル)。
個人的に発売前からかなり注目していた作品なだけにこの売り上げはちょっと嬉しい。
しかも消化率9割という売り切れ続出タイトルに。
フロムソフトウェアも嬉しいだろうなぁ。
ろくに宣伝してないのにこの売り上げ。しかもPS3オリジナルタイトルですから。
この作品については後日触れたいと思います。
てか、購入予定です。

デモンズソウルオススメと思う方はクリック!!
(FC2ブログランキング)