どの程度信用していいか分かりませんが、新型買おうかと思っていた矢先にこれですか…。待ち…だな。
てことで恒例(?)の新しいドラマが始まる前に前期のを復習しておこうと思います。
てか、もう始まってますけど、ルーキーズ待ちでしたので。
まずは平均視聴率TOP5です。
<平均視聴率TOP5>
1位:22.81%〜ごくせん〜
2位:22.08%〜CHANGE〜
3位:17.73%〜ラスト・フレンズ〜
4位:14.96%〜ROOKIES〜
5位:14.72%〜Around40〜
1位はごくせん
まあ、これは出来レースですかね。
それでも10%台を何回か出しているのでそろそろ潮時なのかなと。
映画やって終わるとかって言う話もありますし、製作側も一区切りつけようって感じなのかも。
演技がダメすぎたって声もちらほら…。


2位はCHANGE
ごくせん越えを狙って現れたこのドラマ。
初回視聴率23%を記録しながらもごくせんは超えられず、関係者も頭を悩ましたとか…
それ以降は10%台を多く記録して行き全くの期待はずれに。
さすがに月9で政治物を取り扱うのは危険すぎたのかしれませんね…。
それでも最終話は27%とごくせんを超えて今期ナンバー1視聴率を獲得。
これがキムタク効果か。
3位はラスト・フレンズ
注目の若手俳優の出演で注目されていましたが初回が13%。
この数字は関係者からしたらかなりの期待はずれだったようです。
しかし、回を重ねるごとに数字は上がって行き最後は22%。
脚本と演技力がものを言うってのを証明した形に。
それと同時に最終回詐欺なんてのも…。
ま、それも戦略の一つですね。


4位はROOKIES
土曜の夜8時という新しいドラマ枠での挑戦
この時間帯ってのは各番組かなり本気を出していてめちゃイケを筆頭に激しいバトルが繰り広げられています。
そこで常に敗北し一桁台の数字を連発してきていたTBSが新しい戦闘スタイルへ。
それが大当たり…!
めちゃイケの数字を落としこの時間帯ではトップに出るほど。
おそらく他の枠だったらかなりの高視聴率だったかもしれません。
最終回では19%のを獲得し、秋にはスペシャルをやり映画化まで決定!!
…ヤバイ。個人的にはかなりうれしい。
脚本には原作の森田先生も参加するようですし原作レイプにはならないでしょう。
先生自体もやり残したこともあるようですし。


5位はAround40
常に平均的な視聴率でしっかりと一定の視聴者を獲得していた模様。
個人的にはデスパレートな妻たちの日本語版かなと。
ま、Around40見てなかったのですけどね…(ぇ


そして今度は最低平均視聴率TOP5です。
<最低平均視聴率TOP5>
1位:7.51%〜無理な恋愛〜
2位:8.21%〜ホカベン〜
3位:8.31%〜猟奇的な彼女〜
4位:8.45%〜ハチワンダイバー〜
5位:8.87%〜キミ犯人じゃないよね?〜
無理な恋愛は時代故ですかね…。
時代がこの主役を求めていなかったと言うか。
上戸主演のホカベン。
上戸の出るドラマは低視聴率と良く言われていたりするのですが…そろそろドラマの話も来なくなるかもしれませんね。
CM女王としてやっていったほうが良いのかも…?
猟奇的な彼女は途中で打ち切りたかったようですが放送前に全て撮り終わっていたので出来なかったとか。
ハチワンダイバー・キミ犯人じゃないよね?は深夜ドラマとしては平均的ですかね。
特に問題はないかと。
今回は上は賑わっていましたね。
下は相変わらず一桁台が目立ちます。
この状況が今後も長く続くのかもしれませんね…。
では、また来期で
来期に期待と思う方はクリック!!
(FC2ブログランキング)