マリオソニックWiiが結構売れててビックリ。
これでソニックの人気も戻ってもらいたいもんなんですけど、なんせゲームの出来が不評で…。
いいゲーム作ってると思うんだけど、どうも作りが甘いみたいで批判が多いです。
ガンバレソニック!
あとクラッシュバンディクーシリーズはやっぱり人気だったんですね。
ただ、SCE生まれキャラの衰退具合(特に日本)はひどいですよ。
クラッシュもそうだけど、ジャック×ダクスターとか(これはちょっと違うのかなぁ)ラチェット&クランクとか…
最近なんかじゃトロのゲームPS3で発売されましたけど売り上げひどいもんですよ。
てか、あの内容PS3で出したら売れないのわかんないんでしょうか…?
トロステとかがんばってるけど、同じように衰退して行ってしまうんじゃないかって心配です。
海外ではそれでも支持されてるからいいのかもしれませんが、せっかくいいキャラ出してるんだからキャラクター展開をしっかり考えればいい方向に向くと思うんですけどね。
任天堂みたいに。
まぁ、何が言いたいかって、ラチェクラの邦題とパッケージ絵をしっかり考えてくれって事です(ぇ
で、任天堂はやっぱり凄いなぁと。
自分の中で1位はマリオブラザーズだと思ってたので意外です。
まぁ、任天堂に変わりは無いですけどw
ダックハントが何でこんなに売れてるのかと思ったら光線銃シリーズたるもんがあったのですか。
今のWiiを彷彿とさせますね。
この光線銃でも一度大きな失敗してるみたいですし、GCの時もそうだけど、任天堂は失敗を成功に繋げるのが上手いんだなぁ
海外に向けてゲーム作れば売れるってのがこのランキングでも実感したけど、任天堂って特別海外意識してるもんでもないと思う。
単純に面白い物を作った結果がこれなんだと。
あと、Wiiでのサード作品は売れないって言うけど、売る側に問題あると自分は思います。
商品展開とか、内容とか…。
で、そろそろ次世代機の話も出てきそうなので、色々と期待したいですね。
DSとWiiの発表がされた時はホント驚きましたので。
て、任天堂絶賛してますけど、もうちょっと色々がんばれよってのもありますよ。
後、360がNataruって言うコントローラー使わないで体でゲームするシステム発表したり、PS3が変なマイクみたいなの使ったWiiの様なものも発表してますけど、いくら任天堂がこれ系で成功したからって全てのゲームがこうなったらつまらないですよ。
PS3や360にはそれらしいゲームを出して欲しいですしね。
ユーザーとしてはそうやってゲームの種類を明確化できるほうが嬉しいです。
結論を言いますと、この頃の忙しさが落ち着いたのでこれから積みゲー・漫画消化していきますのでよろしくおねがいします(ぇ
終わったらドンドン感想書いていきます!!
ゲームは面白いと思う方はクリック!!
(FC2ブログランキング)